今日は、西山寮独自研修(車椅子基礎研修)を三笑堂さんのご協力を得て、株式会社ミキの川上さんを講師に招き「座学・体験型研修」を実施しました。
研修に参加した職員は車椅子の長時間の座位姿勢は、体のどの部分に負担がかかるか体験しながら座学を聞き、その後、クッションや背シート張り調整を行った車椅子との比較をし、ご利用者の身体に合った車椅子の重要性を学びました。
そして、今回の研修はご利用者も参加しました。リクライニングチェアを使用されているご利用者のお体の評価をし、クッションを利用し楽に座位保持できる手法を学びました。
業務で多忙な中の研修でしたが、穏やかな表情のご利用者の表情や、熱心に学んでいる職員のみなさんを見て企画して良かったと思っています。これからも、職員のみなさんが業務で悩んでいる声に可能な限りお答えしていきます。
現在、研修テーマ絶賛受付中です!! (西山寮独自研修担当)